お知らせ
- 積水ハウスシャーメゾンフェスタ [2021.02.08更新]
-
当院の建設は、積水ハウス株式会社でお世話になりました。積水ハウスが定期的に行なっているシャーメゾンフェスタに今回、3月11日〜13日で参加することになりました。1階には調剤薬局と2階には、住宅が含まれております。さすが積水ハウスさん!モダンで清潔感があり、昨今の自然災害にも耐え得る軽量鉄骨!
当院としての一般公開(内覧会)は、実施しないこととなりましたので、ご覧になりたい方は、ホームページからご予約のほどよろしくお願いします。
- 職員募集 [2021.01.17更新]
-
明けましておめでとうございます。2年間の開業準備期間を経て、今年は、いよいよ開院の年です。
新型コロナ感染が広がる中、緊急事態宣言も出てしまっておりますが、同時にワクチン供給も数か月以内に開始となる見込みで、早く感染終息に向かうことを願っております。
そのような中、1月18日(月)から「とらばーゆ看護」「タウンワーク東武伊勢崎沿線版」で職員(看護師と医療事務)の募集が始まります。
こんな社会事情で応募してくれるかな?などと不安を抱えた募集ですがご興味のある方、よろしくお願いいたします。 - 工事中のクリニック [2020.12.20更新]
-
足場も外れ、イラストの外観に近づいております。
- 新規開院 [2020.12.07更新]
- 2021年4月に新規開院いたします。
ごあいさつ
こんにちは!ながね泌尿器科皮フ科クリニックの長根裕介と申します。
住み慣れた越谷の地で開業でき、うれしく思っております。
排尿に関するトラブル、例えば就寝中何度もトイレに起きてしまう、排尿に時間がかかるなど、年齢のせいと考えてませんか?また湿疹、にきび、じんましん、アトピー性皮膚炎、水虫などお肌のトラブルでお悩みではありませんか?
当院は、泌尿器科と皮膚科のご病気を中心に気軽に相談できるクリニックです。わかりやすく、丁寧な説明を心がけ、皆様のお悩みを解決し、「来てよかった」と思っていただけることを第一に考えております。これまで大学病院で培ってきた知識、技術、地域病院で学んだ経験を活かして信頼されるクリニックを目指したいと考えております。
末永く地域のかかりつけとしてお役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
当院で行っている診療
泌尿器科診療
排尿障害
悪性腫瘍
検診結果に対する診察
検診での血尿(尿潜血)の診断、治療
尿路感染症
膀胱炎・前立腺炎・精巣上体炎・腎盂腎炎などの診断、治療
性感染症
尿路結石
腎(尿管)結石、膀胱結石など診断治療、及び予防を含めた提案
その他
性機能障害(ED)、男性更年期障害の診断、治療
皮膚科診療
アトピー性皮膚炎、いぼ、かぶれ、タコ・ウオノメ、じんま疹、水虫、とびひ、尋常性ざ瘡(にきび)、脂漏性皮膚炎、帯状疱疹、虫刺され、乾癬、円形脱毛症、AGAなど、診断、治療
交通案内
〒343-0807
埼玉県越谷市赤山町4丁目9-69
駐車場(15台) 新越谷駅から徒歩12分 バス:新越谷駅西口からファミリータウン入口(新越11,12)
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ☆ | / |
14:00~17:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
☆土曜日は9:00〜13:30
休診日:水曜日 日曜日 祝日
職員募集
院長からメッセージ
ながね泌尿器科皮フ科クリニックでは、地域医療のために自分たちの専門性を高め、日々成長し、患者さんに寄り添い、笑顔でやさしく接することができるスタッフを募集しております。
当院のスタッフ自身が元気で、健やかに働いてもらえるような職場にしていきます。
理念にもある患者さんに「来てよかった」と思っていただけるクリニックであり、明るく楽しく、やりがいを感じられるクリニックを目指すことをみんなで本気で考え実行することで、末永く地域に根差した信頼できるクリニックを目指します。
そのためにも以下のような方をお待ちしております。
・当院ホームページをご覧になり、クリニック理念に共感してもらえる方
・スタッフ、患者さんにも感謝の気持ちを持って接することができる方
・職種の役割に関係なく自分から積極的に仕事を見つけ、行動できる方
・自分にしかできない仕事を作らず、みんなで業務を共有できる方
・協調性があり楽しんで仕事ができる方
・PC業務がある程度できる方
各スタッフがお互いの業務を知り、職種間の垣根を越え、助け合える関係を作っていくことで働きやすく、お互いに感謝と尊敬し合える関係を築けると思っております。
紹介先・提携病院
当クリニックは、緊急を要する病気や高度な検査・治療が必要な場合は、近隣の基幹病院や大学病院への紹介など、連携にも努めていきます。